カテゴリー: 生徒さんの声(成犬トレーニング)

Lab.BLANC ドッグトレーニングでお勉強した成犬の生徒さんの声のご紹介です。

東京都町田市 ぐりーん君(柴犬)

東京都町田市在住 小柳様

我が家のぐりーんは家に来た当時からずっと”かわいい”と育ててきて4才になるまで、何もしつけをせずに来ました。
1才を過ぎる頃から仲の良かった犬や初めて会う犬に威嚇するようになり、混乱すると私達にも噛みついてくるようになり、怪我もしました。

レッスンを通じて、今まで愛犬からしてみたら私達と意志の疎通がなかった事に気付き、散歩の練習では、正直、こんなにも大変かと思わされましたが、今では他の犬を気にしないようになり、愛犬が楽しそうに散歩するようになりました。
また、玄関のチャイムが鳴ると吠え続けていましたが、今では吠えるのをガマン、オスワリで待つ事もできるようになりました。

これからもいい子でいられるようにトレーニングした事をしっかり続けていきます。
飼い主にわかりやすく教えていただき、本当にお願いして良かったと思っています。

愛犬 ぐりーん君 柴犬♂・4才

ぐりーん君(柴犬)
只今、アイコンタクト中

東京都町田市 Rocco君(ロングコート・チワワ)

東京都町田市在住 藤村様

犬の仕事に20年以上携わり、その間3頭の愛犬と共に過ごしてきました。
今までの私流のマナーや芸の教え方に、間違いがあったりしたら恥ずかしいな~という不安もありましたが、森さんとのドッグトレーニングを実際に体験して「犬の習性に基づいて、楽しく学ぶ!」と、いう事を感じました。

レッスンを通して「愛犬とのコミュニケーションがとれた!」と、感じられた一瞬は、愛犬が今までよりも、ず~っと愛おしく感じる瞬間だと思います。
ぜひ皆さんにも体験してもらいたいと思います。

そしてトレーニングを行う皆さんに知って頂きたいのは、犬のトレーニングには「修了証書」はなく、生涯継続!ということです。
たくさんの方に、賢くなった愛犬との楽しい日々を過ごしてもらいたいと思います。

愛犬 Rocco君 ロングコート・チワワ・♂・3才

東京都調布 ルーク君(ラブ x 柴)

東京都調布在住 熊谷様

里親より譲り受けたル-クは、比較的大きい身体で30kgあります。
大好きなお客様や家族が訪問・帰宅する際、あまりの嬉しさに走り寄り「ドーン」と飛びつく行為が、度を越えていました。

ドッグトレーニングは、ネットや本の情報のような型にはまったことではなく、家庭環境やルークと接する時間・状況などに合わせた、工夫・飼い主の意識改革だったので、目からウロコでした。

「犬」に対してのトレーニングではなく『人間』の考えかた・工夫一つでいかようにも変わることを学び、それが時間かからず、身を以て体験できた事に感謝しています。
今はルークとの時間が、更にかけがえのないものとなっています。

愛犬 ルーク君 Mix 大型犬 (ラブ x 柴)♂・2才

ルーク君(ラブ×柴Mix 大型犬)