国分寺市在住 H様
森様
犬のしつけで、ハウス(クレート)トレーニングに関する記事です。
森様
2021年10月産まれの琥珀君。ゴールデンレトリバーです。
え? 毛の色がゴールドでないって??
そうなんです。白毛のゴールデンレトリバーもいるんですよ!
琥珀君、年初からパピーレッスンを開始して、今はあっという間に青年になり体重も30kg越えました!
お出かけやお泊まりに備えてクレートに入る練習をしましたよ。
使っているのは折りたたみできるソフトクレート。
家の中でもクレートを色々な場所に動かして入れるか練習して、レクリエーションのクラス参加の時も家以外の場所でクレートに入れるか練習しましたよ!
犬のお尻を押したり、クレートに入った時に慌ててファスナーをジャジャジャと閉めたりしないようにするのが重要です。
で、中で待機するのでヒマ潰しに美味しいモノが沢山入ったコングのプレゼントも、忘れずに、ね^^
練習が終わるとヤレヤレなのか、やり遂げた感なのか、たいていの犬はネムネムモードに…💤
ナニか続きやりますか???
暑い時期は家の中で脳トレできるといいですね!
琥珀君、おうちの庭でプールで水遊びもしたりして、
ご家族がクタクタ作戦を沢山考えてくれています。
只今、青春街道突き進んでいます^^
***
Lab. BLANC ドッグトレーニング https://lab-blanc.com
町田市、相模原市、および近隣の市町村に家庭教師型でお伺いしています
我が家にマルコ(マルックスの女の子、レッスン開始時一歳四ヶ月)を迎えたのは2020年6月でした。
まだ生後2ヶ月の子犬で、初めて子犬を育てることに家族みんな試行錯誤しながらも楽しく過ごしてきました。食糞や食べムラや夜泣きなどその時々で悩み事もあったのですが、いろいろ工夫して改善してきました。
一歳を過ぎた頃から吠え癖が出始め、人が大好きなマルコは外の人の気配を感じたり、来客がある度に大喜び&興奮して吠えが多くなるように。
だんだんと吠えが増え、次第に家族にとっても吠えがストレスになってきてしまいました。
叱ってみたりもしましたが効果はなし。
これからの長い日々をマルコも家族もストレス少なく仲良く穏やかに過ごすにはどうするべきか悩んでいる時に、知人の紹介で森さんをご紹介いただきました。
全8回のレッスンで森さんに教わったことは本当にたくさんありますが、一言でいうとマルコとのコミュニケーションです。
吠えへの対処は、吠えそうになった時に吠えずに声掛けに反応して呼んだ人の方に戻ってきたら褒めてご褒美、を繰り返すことで、吠えないと良いことがあることを教えました。
トレーニング方法も段階を踏んで進めていくよう、丁寧に教えていただきました。最初はこうして、できるようになったら次はこうして、というふうに。
次第に吠えは少なくなり、家族の誰にも呼ばれても、マルコ、と声をかければ寄ってくるようにもなりました。
家族がマルコにこうして欲しい(吠えをやめてほしい、呼んだら来てほしい)ことがマルコに伝わるようになり、マルコはそれに応えられるようになりました。
また、日々のトレーニングを通して、私たちもマルコの様子をよく見れるようになり、マルコが何を伝えようとしているのかをよく気づけるようになりました。
吠えを減らすというのが1番の目標で、最初が10だとしたら、レッスンを終える頃には2くらいまで減りストレスもなくなりました。犬なのでもちろんワンワンと吠えることもありますが、そうやって伝えているのね〜というくらいに感じるくらいです。
森さんにはマルコとのコミニュケーション方法をいろいろと教えていただきました。
吠え対策以外にも、「ハウス」の声かけでケージに入り少しの間お気に入りのオモチャで遊ぶこと、悪天候で散歩に行けない時の室内での遊び方や、歯磨きの大切さや歯磨きの方法など。
どれにもコミニュケーションが必要になりますが、レッスンを通じて、そのポイントがわかるようになってきました。
我が家は二世帯7人の大家族ですが、レッスン前に比べて、家族みんなマルコとのコミニュケーション力が上がりました。
これからまだまだ長い期間マルコとは過ごすことができるので、今回のレッスンで教えていただいたことを続け、マルコとより良い関係を築いていきたいと思っています。
成長に合わせてこれからまた新たな悩みが出てきた時は、また森さんにご相談させていただいたいです。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
*** Lab. BALNC もり みほ より ***
マルコちゃんのように1歳前後から吠えが顕著になり、外の物音や通りがかりの人・犬・車を家の中から気にするケースは多いです。
短かったお散歩時間を1日2回にして時間も長くして、外で色々な刺激を受けること、ご家族とのやりとりを沢山経験すること、お家の前の人通りの多い時間帯はコングを使ってヒマつぶしをして過ごすことで、人通りを監視やパトロールすることよりも優先したい事を作って過ごす等、ご家族全員が協力して頑張って練習に取り組んでくださいました。
「外に向かって吠えたら家族が「ダメ」って言ってくれた♪」から「吠えなければ構ってもらえる!」を選択するようになり、叱られることも無くなりご家族とも沢山のコミュニケーションがとれるようになって本当によかったです!
お散歩の時にまた会えますように^^
マルコちゃん (マルチーズ x M. ダックス Mix)
|
---|
遠くから呼んでも尻尾フリフリでそばに来てくれます! |
胴胎きょうだい犬(お母さんのお腹の中に一緒にいました)はる君とそらちゃんも今年3月で2歳になります。
パピーレッスン開始時は、いつ止まるの~? というくらい活発だったのと、
柴犬あるあるの、「体を触られるのが苦手」を「触られても大丈夫」にする練習を、ご家族と一緒にがんばりました!
ハーネス着脱、首輪着脱、足拭き、爪切り、ブラッシング(柴犬の換毛はてんこ盛りになる抜け毛です)、耳掃除、目やにを取る、シャンプー、などなど。
日々、体を触られることが沢山あります。
この事は、オスワリやフセよりも優先して練習してきました。
(もちろん、今はオスワリやフセもできます)
レッスン期間中にはる君が大きな手術が2回とリハビリがありましたが、
飼い主さんご家族の励ましとはる君の頑張りで克服して、本当にホッとしています。
お散歩も家族が2頭牽きできるという仲良し兄妹で、2頭による争いもなく平和に暮らしています。
いつも訪問時は目を細くして、耳ペタ、尻尾が取れそうなくらいブンブン振ってお出迎えしてくれたお二方。
これからも家族と仲良く楽しい時間を過ごしてね^^
posted 2022.1.10
*****
Lab. BLANC ドッグトレーニング https://lab-blanc.com
町田市、相模原市、および近隣の市町村に家庭教師型でお伺いしています
ラッテ君、パピーレッスンから早くも1歳になりました。
マルチーズの「あるある」で、かなりのグルメで食餌の種類をどうするのか、
何が好きな食材なのか、どのメーカーのフードだと食べるのか?
茹でた豚レバーや、焼いたササミなどは大好きなのですが、それでは栄養が偏ってしまいます。
飼い主さんは体重の増加を気にしつつ、ゴハンのことがとても悩みでした。
そのほかは、ハーネスの装着が苦手で本気で咬みつく事も改善したい行動でした。
これは、ハーネスの形を違うものに買い換えて、足を触るための練習で、オテ&オカワリを覚えてもらい、解決。
小さな口でも歯磨き練習も沢山できましたよ!
歯の生え替わりが終わるころ、歯が生えてこないところもチェックできて異常が見つかったのは、口を触ったり唇をめくったりすることができたからです。
なんと、犬歯が横向きに歯茎の中に生えていて(埋没状態)手術で切開して取り出すことができました。
レッスン終了時は体重も2kgを越えて、トイレに自分で行かれる&部屋でのイタズラ無しになって
ケージフリーの生活が始まりました。
これからも沢山食べて元気に過ごしてね!
*****
Lab. BLANC ドッグトレーニング https://lab-blanc.com
町田市、相模原市、および近隣の市町村に家庭教師型でお伺いしています
日向ぼっこする胴胎姉妹犬のパールちゃんとラリマちゃん。
パールちゃんの方が少し体が大きく、もうすぐ1歳になります。
ボーダーコリー2頭飼い、しかも姉妹で…orz
と、飼い主さんの大変さを予想すると、w*o*w な気持ちでした。
クレートの屋根に上り120cm のサークルを乗り越えて脱走、家の中がドロボーが入ったようになったりしたこともありました。
が、
予想を裏切り、子犬期ならではの色々な行動はありますが、順調に育っております。
ほっ。。。^o^
飼い主さんに口をすっぱくして繰り返しお伝えしたのは、
「犬どうしで遊ばせ過ぎないこと」
もちろん、一緒に住んでいるので一緒に遊ぶのをほほえましく見守りたいですが、
犬どうしと遊ばせている最中には家族の存在は無いのです。
そして、どう考えても同じような動きとテンションになる犬どうしと遊んだ方が楽しいに決まっています。
で、その結果どうなるかというと、
家族との意思疎通が薄い関係になります。
例えば、呼んでも来ない、ハウスに入らない、など。
大型犬や活発な犬種の飼い主さん達にありがちなのは、犬同士遊ぶと楽しそうだし、
人は楽して犬が疲れる、という発想。
で、
その結果どうなるかというと、
散歩中に他の犬を見ると接近欲求が強くて遊べないと吠える、引っ張るなどが発現します。
これを行動修正するのが、すごーく大変なんです。
なので、
1頭ずつ交互にご家族と遊ぶことをオススメしています。
パールちゃんが家族と遊んでいる時は、ラリマちゃんはクレートやサークルで出番待ち。
独立した空間で1頭で過ごす練習も兼ねています。
「アタシも出してーーーー!」と、はじめはなりますが、
待っていたら遊んでもらえるとわかると騒ぐことはなくなりました。
今では2頭で遊んでいてもご家族が呼ぶと、ちゃんと2頭とも呼んだ人のところに行きます^^v
色々練習中なので、変化が楽しみです!
そして、いただいたコチラ。
ご褒美のオヤツなのですが、鶏胸挽肉で手作りした一口ハンバーグ。
つなぎにヨーグルトを使ったそうです。
味付けはしていないので、人が食べる時はケチャップつけると美味しそうです!
焼きたてを味見させていただき、こんなに美味しいの食べられるとは、、、
ぜったい、練習は楽しいはず!
と、確信したのでした^^
*****
Lab. BLANC ドッグトレーニング https://lab-blanc.com
町田市、相模原市、および近隣の市町村に家庭教師型でお伺いしています
先代のゴールデンレトリバーが旅立った後、ご縁に恵まれ生後2ヶ月のゴールデンレトリバーを迎えることができ、ルルと名付けました。
先代は3歳の時に譲り受けたため、子犬は初めてでした。
甘噛みなどがあり、どの様に躾けていったらよいか分からず、動物病院でご紹介していただいた森さんにご相談しました。
少し大きくなってからトレーニングを開始するのでもよいかと考えしましたが、その事も含め森さんにご相談した時に、トレーニングするのであれば早い時期に始めた方が良いとの助言を頂きました。
やって欲しくない事の癖がついてしまった場合は直すのには時間がかかるため、やって欲しくない事は覚えさせないようにしていく事が大事と教えていただきました。あっという間に力や声も大きくなるので早い時期にトレーニングをお願いして本当に良かったと感じています。
レッスンでは毎回、ルルの様子、困ったこと、やってみたいこと、できるようになって欲しいことなど丁寧に聞いてくださり、生活スタイルに合う方法を自宅で実践してご指導いただきました。小学生の息子にも分かりやすく教えていただき、家族みんなで楽しく学ぶことができました。
パピーレッスンに加え、追加でのレッスンもお願いしたことで、車の乗り降りの練習方法や人が食事をする時にマットの上で過ごす方法なども教えていただいきとてもよかったです。
いつも目から鱗で犬の気持ちになって考えるとはこういうことなのか、と感心してばかりでした。教える人間次第ということを、とても感じました。
犬にも成長段階があり、反抗期や恐怖心が出てくる時期があったりで、できていた事ができなくなる時期があるということも教えていただき、そのおかげで過度に心配する事なく、その時期を乗り越える事ができました。
何かあれば直ぐに相談できる安心感があり、困った事が起きてもあまり深刻にならず、ルルとの生活を楽しんで過ごす事ができた様に思います。
まだまだ未熟でトレーニングが必要な面もありますが、森さんに教えていただいた事を続けて行きたいと思います。
森さんが来てくださると、ルルはいつもサークルを飛び越えるのではないかと思うぐらいジャンプして喜んでいたので、森さんとのトレーニングはルルにとってとても楽しい時間だったと思います。
私たちにとてっても楽しい時間であり、その時々の心配事をご相談でき、ホッとできる時間でもありました。
本当にありがとうございました。
また何かあればすぐにご相談させてください。ルルと楽しい思い出を沢山作っていきたいと思います。
ルルちゃん ゴールデン・レトリーバー
|
---|
お散歩は家族全員と行くのが好き♪ |
以前もゴールデンの女の子と暮らしていたご家族ですがお別れがあり、でもすぐに、新しいご縁があってルルちゃんを迎えて、すぐにパピーレッスンの御依頼をいただきました。
おうちには、モモちゃんという猫もいるのですが、とっても仲良しです。
ルルちゃんは猫パンチされてもモモちゃんにちょっかい出したりしています^^
クールビューティーなルルちゃん
レトリーバーは誤飲が多いので、パピーレッスン時は早い段階で、咥えたモノを放す、
勝手に落ちているモノを取らない、という練習をします。
小学生のお子さん、中学生のお兄ちゃんも毎回一緒に参加してくれて、
ご家族全員にレッスン時にまんべんなく練習のコツをお伝えできて本当によかったです。
継続レッスンして下さったので、他に車に乗降、レインコートを着る、ハーネスの着脱、歯磨き、など、沢山練習できました。
一緒に出かけたりした時に、人の食事中にそばで自分のマットの上で伏せて待つ練習は
日々、ご家族の食事中にもれなく練習できるので、とても上手になりましたよ!
お散歩時、一緒に行くメンバーの人数によって、沢山散歩するか、早めに家に帰るか決めているルルちゃん。お父さん曰く「多数決の原理を知ってる!」とのことでした。
近所に大型犬の犬友もできて、青春謳歌中です。
これからもご家族と楽しい犬生をすごせますように^^
*****
Lab. BLANC ドッグトレーニング https://lab-blanc.com
町田市、相模原市、および近隣の市町村に家庭教師型でお伺いしています
ショコラとの出会いは、近所のペットショップでした。
結婚したら動物を飼いたいね、という話をたまにしていて、時間があるとペットショップを見に行ったりしていました。
そこで、たまたま寄ったペットショップでショコラに出会いました。
店員さんの話だと、食餌もそんなに多くなく、お散歩も行ける時に行けばいいですよ。
ワンちゃん飼ったら楽しいですよ!という、会話に、とても気持ちが揺れたのを覚えています。
実際、お迎えしてからの我が家の生活は一変しました。
まず、朝は鳴いて起こされ、日々の生活は、自分の時間がほどんとなくなりました。
実家では犬を飼っていたし、動物も好きなのに、なぜこんなに思うようにならないことが多いのかとイライラしていました。
そして、まもなくはじまったのが噛み癖のひどさでした。おもちゃで遊んでいても、人の手はもちろん、腕も足も、あらゆるところを噛みました。
近所のワンちゃん飼っている方から、歯が抜け変わるからかゆいから噛むのよ、時期収まるから大丈夫、とお話してもらっても、それで我慢出来るような痛さではなく、お迎えした年の夏は手も腕も傷だらけでした。
だんだんと、お世話することが憂鬱になってしまい、ネットなどで、同じような悩みを抱えた人の投稿などを見て、色々試してもダメ。更に悩むようになってしまいました。
夫婦でも、一緒に色々やってはいるのですが、夫は犬を飼うのが初めてで、元気なショコラをどう扱ってよいのかわからず、オロオロしてしまい、夫婦でけんかも増えてしまっていました。
この状況が、ずっと続くなんて、辛すぎる。。。ワンちゃんをお迎えして楽しい生活を想像していたはずなのに、正直、お迎えしていなかったらこんな悩まなくて済んだのではないかと、たまに泣いてしまったりする日々を過ごしていました。
そして、一度プロにお任せしたほうが良いのではないかと思い、色々なサイトを見て、お近くで活動されていた森先生のサイトにたどり着いたのです。
ねぇねぇ、ヤンチャだった時のこと、懐かしい!?
ここで一安心、と思ったのもつかの間、先生からは毎回課題が出され、色んなことをやりました。
まず、食事の量、ペットショップでは大体の量で大丈夫ですよ~と聞いていたのも、森先生はまずきちんと成長途中のショコラの体重や体型に対して適正な量を与えてください。と、毎日きちんとはかってあげるようになりました。
あと、トイプードルの中でも大きめのショコラは体力もかなりあるので、遊んでも遊んでも、疲れるとか、くたびれるという姿を見たことがありませんでした。
常に人の行動を気にしてゲージの中からも様子をうかがっている状態でした。
なので、先生からの課題は、常にくたくたにさせておいてください。というものでした。
お散歩は、朝・夕それぞれたっぷり一時間、お庭でも定期的に遊び、家の中でも、時間を決めて遊びました。
それでも、噛み癖や癇癪は治らず、たまに泣きながら世話や散歩をしている時もありました。
先生にも、お電話やメールを何度もしてレッスン以外の時間にも相談に乗って頂きました。
本当に、おだやかに、過ごせる日なんて来るのだろうか。。。という思いで毎日過ごしていました。
ある日のレッスンの時に、私が少し投げやりな発言をしてしまった時に、先生から、「今、頑張って向き合って今後ずっと過ごしやすいワンちゃんになるのと、今投げ出してずっと問題行動と向き合っていくのとどちらがいいですか?」
と聞かれ、つい安易な方に流れてしまいそうな自分を改め、ショコラとちゃんと向き合っていこうと思いました。
また、ドライブや、遠出が好きな私たちだったのですが、ショコラが来たことで生活に制限が出来てしまったことばかり考えてしまい、それもつまらない。という気持ちに拍車をかけていました。
その時にも先生に、「一緒にドライブ行ったりしたらいいじゃないですか」と言われ、
「いい子になったら、行こうかなと思います。」と言ったら、「いい子っていつなるのですか?それまで待っているのですか??」と。
やる前から、きっとうまくいかないかも、という気持ちがどこかにあったのだと思います。
行ってみて、やってみて成功したらラッキーだしダメだったらなにがダメだからそこから必要な練習を考えればいい、という考え方にとても勇気をもらいました。
夏には、先生からお誘いいただき山梨まで、K9ゲームのコンペを見学に行ったり、グランピングに行ったり、ワンちゃんと行ける水族館に行ったりと、出かける先が増えました。
近くのイタリアンレストランや、カフェなどもよく行くようになりました。
そうやっていくことで、だんだんと日常でも、絆が深まっていった気がします。
でも、そのあとでも色々一筋縄ではいかないことはたくさんありました。
口にくわえたものを、離さない、唸る、とびかかり、いう事を聞かない。お散歩で引っ張るなどなど、挙げたらきりがありません。今思い出しても、本当に大変だったなと思います。(今悩みごとのある方々の大体の事に共感できる気がします!!)
森先生と出会っていなかったら、我が家はどうなっていたのだろうと、本当に思います。
もしかしたら、ワンちゃんの中には、生まれながらの賢い子もいるのかもしれません。
でも、そういった子はまれで、飼い主の意識が大切で、どれだけ根気よく付き合っていけるかが、一緒に過ごしていく上で大切な事なのだなと思います。
今では、ショコラは、穏やかな性格で、人が大好きなワンちゃんとなりました。
色んなコマンドも覚えて、ちょっと天然なところがかわいいです。
ほんと、すごしやすく一緒にいて楽しいなぁって思えるようになりました!
最近は、カメラ持って行くお散歩にも付き合ってくれるようになりました(注意は必要ですが。。。)
そして、最近一緒にお出かけしててもすれ違う人に褒められることがとても多いです^^
その度に泣きそうになります。
よくがんばったねぇショコラーと、家では声かけてます笑(親バカですね)
こんな風に過ごせるようになったのも、先生が根気よく色んなことを教えて下さったおかげです。
レッスンの最後の方に、先生から本当によく頑張りましたね、と言われた時は、ほんとウルっときました。
森先生には感謝しかありません、レッスンは卒業をしましたが、これからもどうぞよろしくお願いします。
とても長くなりましたが、私自身も、トイプードルの見た目がかわいくて飼った飼い主の一人です。
ワンちゃんをこれからお迎えしたいなと思っている方へお伝えしたいのは、ペットショップの店員さんは、基本良いことしか言いません。そして動物はおもちゃじゃないので、自分の思い通りに動いてはくれません。血が出るほど噛みつかれる時も、家具やかべがボロボロになる時もあるかもしれません。
でも、ワンちゃんにとっては飼い主さんがすべてです、そして一緒にいられる時間も限られています。
一日一日が、大切な日々になりますように。
愛犬 ショコラ君 トイ・プードル
|
---|
ボクからのメッセージだよ! |
森さん
お世話になっております。
コロナ一色で大変ですがお変わりないでしょうか?
約5ヶ月に渡ってトロのトレーニングをして頂きましたが、気付けばあっという間でした。
犬が苦手で、まさか飼うなんてと思っていましたが、縁があり我が家に来たトロの育て方についてどうしたらいいものかと思っていたときに森さんの事を知り、早速相談させていただきました。
初めてのカウンセリングから、質問攻めしてしまいましたが一つ一つ丁寧に回答頂いた事で、犬の育て方を何も知らない私達も安心してお願いすることができました。
ちょうど歯の生え変わり時期に差し掛かっており、やんちゃっぷりも増していた当時、基本的な呼び戻しのし方やおやつを使ってのトレーニングによって、出来るようになっていくトロの姿に毎回驚かされました。
森さんが来るときは急に素直になるのには笑いましたが(笑)
中々日程が合わずに時間が空いてしまうこともありましたが、宿題として教えて頂いたことを反復することで絆も深まったように思います。
レッスン最後の方では歯磨きの練習も教えて頂き、最近では少しずつですが歯ブラシにも慣れて磨かせてくれるようになりました!
教えていただいたしつけ方を元にこれからもトロと成長できたらと思います。
短い時間ではありましたが本当にありがとうございました。
またご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
愛犬 トロ君 マルチーズ x トイプードル
|
---|
|