Lab. BLANC ドッグトレーナー プロフィール
Lab. BLANC ドッグトレーナー 森 三穂
(もり みほ / Miho Mori)
愛玩動物飼養管理士1級
動物取扱業(東京都)
保管 15東京都 保 第101380号
訓練 15東京都 訓 第101380号
登録年月日
平成22年10月22日
有効期限
令和7年10月21日
所在地
東京都町田市常盤町3616
動物取扱業責任者
森 三穂
趣味
犬まみれになること、カービング(レザークラフト)
世界のビールを飲み尽くすこと
ドッグトレーナーの日常と生徒さんの声
┗https://lab-blanc.com/lab-love-lab/
◆これまでのBLOG
┗http://lab-love-lab.lab-blanc.com/
トレーナーとして、飼い主として。不定期コラム配信中。
┗ドッグトレーナー ストーリー

子供の頃より犬と暮らし、2006年に獣医大よりブランを成犬で迎え、
どのように関係を作っていくかが課題でした。
この事をきっかけに、多くのドッグトレーナーや犬を研究している方達と知り合い、
犬の能力のすばらしさやナゾ、家庭で一緒に生活する楽しさ、 しつけとは何かを知るうちに、
犬にのめり込んでいきました。
私自身はブランと"犬のしつけ方教室"に通い、犬へのトレーニングと併せて、
飼い主が犬に対してどうすれば、"コミュニケーション"をとれるようになるのかを身をもって知る事になりました。
英国APDT公認インストラクター 森山敏彦先生と知り合ったのをきっかけに、ドッグトレーナーとしての指導を直接受け、現在に至ります。
「かわいがる」と「甘やかす」の違いをしっかり区別し、レッスンではトリックなども取り入れて、
犬が動作を覚えていく過程を飼い主さんに理解していただきながら、他人に受け入れられるマナー(しつけ)を身につけて、生涯愛おしく、手元から離したくないような愛犬になれるコツをみなさんにお伝えしていきます。
愛犬『ブラン』『ロダン』『ルパン』との出会い ~ 略歴

2020年 11月 |
朝日小学生新聞 おしごと紹介に掲載 |
---|---|
2020年11月 | 朝日中高生新聞 シゴトファイルに掲載 |
2020年 3月 |
「シニア犬ライフ入門」 犬の歯磨きトレーニング監修(DDCTSとして) |
2020年3月 | 雑誌「RETRIEVER」99号 犬の歯磨きトレーニング監修(DDCTSとして) |
2019年 9月 |
雑誌「RETRIEVER」97号取材記事掲載 |
2019年6月 | ルパン(ラブラドール・レトリーバー イエロー ♂) を迎える |
2019年3月 | フォルクスワーゲン社「ペットと出かけよう」監修 及び撮影協力(ロダン) |
2017年1月 | ドッグ デンタルケア. トレーニング ソサエティ 設立 |
2016年4月 | 麻布大学 伴侶動物学研究室 応用動物心理学実習担当開始 (非常勤) |
2016年 3月 |
雑誌「RETRIEVER」83号撮影協力(ロダン) |
2015年 9月 |
ブランが最期の一呼吸を終える |
2015年 5月 |
TOYOTA DOGサークル Facebook カバー写真採用(ブラン)※サイト公開終了 |
2014年 9月 |
雑誌「RETRIEVER」77号撮影協力 (ブラン, ロダン) |
2014年 7月 |
TOYOTA DOGサークル 「おでかけガイドBOOK」写真採用 (ブラン, ロダン)![]() |
2014年 6月 |
雑誌「RETRIEVER」76号撮影協力 (ブラン, ロダン) |
2014年 3月 |
The Best of Dog Goods (枻出版) 撮影協力 (ブラン, ロダン) |
2014年 3月 |
TOYOTA DOGサークル HP撮影協力 (ブラン) イヌにやさしいカー用品 フロアマット※サイト公開終了 |
2013年 12月 |
イベント 「X'mas アスレチックパーティー」主催 ハウスクエア横浜にて開催 |
2013年 9月 |
雑誌「RETRIEVER」73号撮影協力 (ブラン, ロダン) |
2013年 9月 |
TOYOTA DOGサークル HP撮影協力 (ブラン, ロダン) イヌにやさしいクルマ WISH(サイト公開終了) |
2013年 5月 |
Pfizer Animal helth x TOYOTA ドライブ読本 写真掲載(ブラン) |
2013年 2月 |
TOYOTA DOGサークル HP撮影協力 (ブラン, ロダン) イヌにやさしいクルマ PRIUS(サイト公開終了) |
2012年 12月 |
雑誌「RETRIEVER」70号撮影協力 (ブラン) |
2012年 11月 |
パートナーチャンネルにて、「ぶぅハウスへようこそ」 (第2回ドスカー賞 芸人賞受賞) 放映 ※公開終了しました |
2012年 11月 |
K9ゲーム® チャンピオンシップ出場 |
2012年 10月 |
CPDT-KA(Certified Professional Dog Trainer-Knowledge
Assessed)に合格 (CPDT-KAとは、プロのペットドッグトレーナー対象の国際認定されるドッグトレーナーの資格) ![]() |
2012年 10月 |
TOYOTA DOGサークル HP撮影協力 (ブラン, ロダン) トップページ , 犬関連施設 , お手入れのポイント(各車両) ※公開終了しました |
2012年 9月 |
雑誌「RETRIEVER」69号撮影協力 (ロダン) |
2012年 8月 |
ロダン (ラブラドール・レトリーバー イエロー ♀) を迎える |
2012年 5月 |
第2回ドスカー賞 芸人賞 受賞 主催レッドハート株式会社・ドスカー大賞審査委員会 審査委員長 イアン・ダンバー博士 http://www.dogresortwoof.jp/librarys/doscar/(サイト公開終了) ▼ドスカー賞受賞パーティにて イアン・ダンバー博士と ![]() |
2012年 2月 |
フィナンシャルジャパン (出版:ナレッジフォア)4月号にて紹介記事掲載 |
2012年 1月 |
「ザ ! 鉄腕 ! DASH !! 犬だらけワンワンスペシャル」撮影協力, 出演 |
2011年 11月 |
イベント「Let's try games ! 愛犬と楽しく遊んでみよう♪」主催 アメリア町田根岸店にて開催 |
2011年 3月 |
Petstages (DAD-WAY社) 広告撮影協力 雑誌「RETRIEVER」63号掲載 |
2010年 12月 |
「ダンバー博士のはじめての子犬教習!」DVD撮影協力 アールプラン株式会社より2011年1月13日発売 |
2010年 12月 |
カメラメーカー「PENTAX」と雑誌「RETRIEVER」62号 コラボ誌面広告撮影協力 |
2010年 10月 |
K9ゲーム® ランナーアップコンテスト 個人総合2位, 特別賞 “Dog of the day”受賞 |
2010年 7月 |
第1回ドスカー賞 最優秀男優賞 受賞 アールプラン株式会社 ドスカー大賞審査委員会 主催 審査委員長 イアン・ダンバー博士 http://www.dogresortwoof.jp/doscar/index.html(サイト公開終了) ▼イアン・ダンバー博士と一緒に ![]() |
2010年 7月 |
K9ゲーム® ダンバーカップ出場 |
2010年 3月 |
2010年 3月 雑誌「RETRIEVER」59号 コマンド数の多い犬として誌面掲載 |
2009年 9月 |
K9ゲーム®にブランと初参戦 |
2009年 2月 |
麻布大学付属動物病院リーフレットに写真掲載 |
2008年 10月 |
名古屋動物整形外科病院 病院長 陰山 敏明先生の 獣医師向けDVD 「犬の整形外科触診テクニック」撮影協力 ファームプレス社より発売 |
2008年 3月 |
勤務先の外資系企業にて、社内のケンネルクラブ(犬部)設立, 運営 |
2007年 10月 |
IAHAIO「人と動物の関係に関する国際組織」東京大会 デモンストレーション協力(ブラン) |
2007年 9月 |
第2回 JAPDTカンファレンス パメラ・リード氏のデモ犬協力(ブラン) |
2006年 1月 |
ブランを麻布大学 動物人間学研究室(現:介在動物学研究室)より迎え、里親になる。 |