中・大型犬限定パピーパーティー!
このイベントは、全回 定員に達したため
申込締め切らせていただきました。
キャンセル待ちの方はご連絡下さい。申込はお問合せから
大きいという理由で、パピーパーティー参加を断られた、参加したら小型犬が多くて他の子犬との関わりをさせてもらえなかった、など
パピーパーティーに参加しずらい大型犬のパピーが多くなっていますがこれで良いのでしょうか?
これから犬が生きていく時間の中で、
世の中の色々なモノや沢山の人や犬、出来事をどのように良い経験にしていくのか?
子犬のうちに、多くのことを受け入れられる時期「社会化期」は生後12週齢位までと言われています。
この時の子犬自身の経験やご家族の知識が愛犬の生涯を左右することにつながっていきます。
子犬に必要な今すぐに始めたいことを《国際資格を所持するドッグトレーナー》がお伝えいたします。
この度、ラブラドールのパピーを迎えたことで、 中・大型犬限定のパピーパーティーを開催することといたしました。
日時:各回10:30~11:30 *単発参加可
1 回目 7月21日(日) 終了
2 回目 8月11日(日) 満席
3 回目 8月25日(日) 満席
全回、定員に達したため申込締め切りました。キャンセル待ちの方はご連絡ください。
場所:麻布大学内施設 web 相模原市中央区淵野辺1-17-71 駐車場あり
※大学へのお問い合わせはご遠慮下さい 。
参加お申し込みの方に学内場所詳細をお知らせいたします。
対象犬:
* 成犬時予想体重 15kg 以上のパピー
* 各開催日に 4 ヶ月齢までのパピー
* 迎えてから 1 週間以上経過している健康なパピー
* 2回目、もしくは 3回目の混合ワクチン接種後10 日以上経過していること (要証明書)
対象地域:町田市、相模原市、多摩市、八王子市にお住まいの方
※上記以外の地域の方は応相談
募集頭数:3~5頭
(施設面積の都合上、家族のご参加は中学生以上 3 名程度まで)
参加費: 1 頭 1 回 1500円
3回全部ご参加の方は 3 回目無料
申込み締切:各開催日の 3 日前まで
内容:
* 子犬の時にやっておきたい練習
* 気にしておきたい日常の過ごし方
* 子犬どうしの遊び
* その他
グループレッスン形式で行いますので、 ご参加の方 皆さんで一緒 に色々な体験をし ます。
キャンセル待ちお申込み:
お問合せフォームから パピートレーニングを選択、
問合せ内容に、「パピーパーティー参加申し込み ○月○日 分 」と記入、犬種等含めて全てご記入下さい。
※Mix,
犬種不明の場合は成犬時予想体重をご記入下さい。
※当日の持ち物等 、 詳細はお申し込み後にご連絡いたします 。
電話申込: 090-1458-2799(ラブ・ブラン 森)
お名前と用件を 留守電に入れて下さい。
お願い事項: 麻布大学在学中の学生さんの見学がありますのでご了承下さい。
犬の歯みがきトレーニング
セミナーログ(過去に開催したセミナー)
お申込締め切らせていただきました
ご案内:
イヌのお口の中のこと、歯の専門家のお話を聞いたことがありますか?
知っているようであまり知らないイヌの歯周病や歯磨きのこと、
「え?そうだったの?」というお話をやさしく正しく理解できる、
大人気の動物歯科学の専門家、林先生のご家族向けの講座です。
★印刷用チラシはこちらからDL
講 師:獣医師 歯学博士 林 一彦 先生
日本大学 松戸歯学部名誉教授
ヤマザキ学園大学教授
花小金井動物病院 院長
申込方法:メールで申込 ⇒ お振込み ⇒お席確保
1.氏名(ふりがな付きフルネーム)
2.住所(○○市○○町までで可)
3.電話番号
4.暮らしている犬の犬種
5.犬の年齢
6.犬の性別
上記を記入の上、dogs@lab-blanc.com までメールして下さい。
折り返し、お支払い方法についてご返信いたします。
尚、お支払い完了時点でお席の確保といたしますのでご了承下さい。
*ezweb をお使いの方へお願い*
メールが届かないことがあるので、上記アドレスの受信設定をお願いします。
主催: Lab. BLANC ドッグトレーニング, Machida 犬部 主宰 ドッグトレーナー 森三穂
Lab.BLANCの出張ドッグトレーニングコースのご紹介