パピーレッスン中☆ラッテ君 (相模原市 マルチーズ)

2019年12月生まれのラッテ君。
只今絶賛社会化中~^o^

この日はドライヤーになれる練習をしましたよ。
Lab. BLANCでのパピーレッスンは、オスワリなどを教えるのは後回し。
先に、一生必要で使うことを優先して練習していきます。

ブラッシング、爪切り、耳掃除、歯磨き、などのお手入れは一生使うし、健康管理に必要です。
雨上がりや、ほこりっぽいところをお散歩したりして汚れた時には、部分洗いで足を洗ったり
体を拭いたりすることがあります。その後は自然乾燥ではなく、しっかりドライヤーで乾かして
皮膚がずっと湿った状態で炎症起こしたりしないことをお勧めしています。

なので、ドライヤーの練習は必須。

いきなり温風をかけたりするのはダメダメ…。
なんでもそうですが、道具を使う際は物体に慣らせることが必要です。
しつけの本などは、「無理なくゆっくり慣らせましょう」などと書いてありますが、
「どうやって?」まで詳細をその犬に合ったようにまでは書かれていないのが皆さんのお悩み。、
やはりお伺いしてのレッスンは、犬の様子をご家族と確認しながら練習が進められてムリさせずに練習できるので本当にほっとします。

ラッテ

ラッテ君、ご家族がドライヤーを使っている時はそんなにドライヤーを気にすることもなかったそうですが、
いざ、物体とご対面すると、後ろ足が伸びて警戒モード。
このような姿勢の時は絶対に押したり、ビックリさせるのはNG。
自分の勇気で近づいて、自分に危害は及ばないというイメージを持ってもらうのがお勧めです。

ラッテ

近づいたり、離れたり、
沢山の勇気を出して、慣れてきたら初めてドライヤーのスイッチを入れます。
ただし、床においたまま。

その後、体に風を当てる練習をしていきます。

たった一度だったとしても強烈な不安や恐怖を感じると、その後、物体に慣れさせる練習はマイナスからのスター尾取り急ぎ、用件のみで失礼いたします。になります。
「ムリなく慣れさせる」という数文字の表現の中には、ご家族が犬の様子をしっかり把握していくことも必要になります。
ラッテ君、自主練してドライヤーは大丈夫になりました!

*****
Lab. BLANC ドッグトレーニング https://lab-blanc.com
町田市、相模原市、および近隣の市町村に家庭教師型でお伺いしています